お知らせ
2023-03-04 08:14:00
2023年3月のグループワークのご案内
2023年3月のグループワークのご案内です。
3月は、「コーチング・ワーク」を第2水曜日の夜にも開催致します!
対話的な枠組みをベースにしながら、質問をする体験です。
コーチングワークの詳しく内容はこちらより
https://listening-firm.com/free/coaching
是非、お気軽にご参加ください!
【3月のスケジュール】
1(水) ①20:00~21:30『リスニング・ワーク』
5(日) ②15:00~16:30『リスニング・ワーク』&③20:00~21:30『リスニング・ワーク』
8(水) ④20:00~21:40『コーチング・ワーク』
12(日)⑤15:00~16:40『コーチング・ワーク』&⑥20:00~21:40『リフレクティング・ワーク』
15(水)⑦20:00~21:40『リフレクティング・ワーク』
19(日)⑧15:00~16:30『リフレクティング・ワーク』&⑨20:00~21:40『リフレクティング・ワーク』
22(水)⑩20:00~21:40『リフレクティング・ワーク』
26(日)⑪20:00~21:40『リフレクティング・ワーク』
※26日…第4日曜日の午後、29日…第5水曜日の夜はお休みです。
★Zoomの使用方法に関しては下記のページをご覧ください。
https://listening-firm.com/free/how-to-zoom
★グループワークに安心してご参加頂くガイドはこちら
https://listening-firm.com/free/groupwork-guidelines
【各種お申込みはこちら】
★初めての方は2回まで、無料でご参加できます。
(お申込みはこちら)
https://peatix.com/event/3176162/view
★回数券のご購入はこちら(カード、コンビニ、ATM)
https://peatix.com/event/3366163/view
★定額会員制のお申込みはこちら(カードのみ)
https://peatix.com/group/11579195/view
★経済的に困難を抱えた方は、週1回無料で参加できます。
(お申込みはこちら)
https://peatix.com/event/3343764/view
【事業化メンバー、ファシリテーターに関心がある方はこちら】
https://listening-firm.com/free/commercialization-meeting
企画・運営
りすにんぐファーム
2023-01-13 10:24:00
2023年1月29日開催のODNJP実践報告会でのご質問へのご回答
1月29日開催のODNJP実践報告会では、私たちの報告をお聴き頂き、そして嬉しい感想をたくさんお寄せいただきありがとうございました。
ジャムボードにあったご質問にこちらでご回答致します。
Q:コロナが収束しても、オンラインでの活動を続けるのか?
A:りすにんぐファームは基本的には、オンラインにて全国の方を対象にサービスを提供していく予定でございます。
Q:男性の参加者はどれくらいいるのか?
A:グループワークの参加者に関しましては、例えば1月29日の夜のグループワークですと、約4割の方が男性でした。事業化ミーティングにおいては、4名の男性の方も登録されています。
2022-12-26 15:05:00
2023年2月開催『あったかワーク』『学びのワーク』『オープンダイアローグロールプレイ体験』のご案内
2022-11-19 10:58:00
フィンランドの対話で、クロさん&とらっちさん(FLAT)の話を聴いてみた!
ゲストに『オープンダイアローグ ・アプローチ研究会FLAT』の共同代表、クロさん(西岡望さん)&とらっちさん(久保田晃祥さん)をお招きして、普段りすにんぐファームで、オープンダイアローグを参考に行っている対話の枠組み『リフレクティング』を使ってお話を聴いてみました!
聴き手:なりさん(戸田周公) リフレクティングのメンバー:たあこさん、ちゃーみぃさん、ニコさん、みゆさん (りすにんぐファーム事業化メンバー)
2022-09-22 11:20:00
不登校・多様な学び つながる縁日 10月15日開催
10月15日(土)に「不登校・多様な学び つながる縁日」が開催されます。
「りすにんぐファーム」でも「産後TOMOサポ」さんと一緒にイベントを行います。
フィンランドの対話体験、ゆるふわヨガ体験、不登校の相談会など開催しておりますので、是非お気軽にご参加下さい!
ご参加お待ちしております!参加費はかかりません。
「りすにんぐファーム」と「産後TOMOサポ」のイベントの事前予約のページはこちら
https://peatix.com/event/3357390/view
「不登校・多様な学び つながる縁日」のぺーじはこちら
https://tsunagaruennichi-1.jimdosite.com/
【イベント内容】
①フィンランドの対話体験(11:00~12:00)
お互いの「安心」を感じあうフィンランドの対話体験(リフレクティング・ワーク)です。その場でご説明をしてから実施しますので、安心して気軽にご参加できます。
「リフレクティング」では、 自分が話したことに関して、聴き手2名が感じたことを向かい合って話すことによって、直接言葉が自分に向かってくることなく、言葉が自分の前に置かれていき、それを受け取るかどうかの心のスペースが生まれやすい対話の仕方です。
是非、体験して頂きご家族や支援者との関わりの中でご活用頂ければと思います。
2人+ファシリテーター1人にて実施致します。
②ゆるふわヨガ体験(12:30~13:00 15:00~15:30)
ヨガは心と体のバランスを整える知恵とテクニック。緊張や不安があるとき、ちょっとしたヨガのコツを覚えていれば、どんな時でもココロおだやか。ゆるふわスッキリヨガ体験 30分 定員各回4名様までご参加お待ちしております。
第一回 12:30-13:00
第二回 15:00-15:30
定員各4組
③不登校無料相談会(12:30~15:40)
普段、スクールカウンセラーとスクールソーシャルワーカーで茨城県内の小中高で相談を受けております戸田がお話をお聴き致します。お一組40分ほどでございます。事前にご都合の宜しい時間のチケットをご購入下さい。ご要望に応じて、保護者の方のストレスケア、子どもへの接し方、身体症状や精神症状に関する各種助言も致します。
お聴きになったお話しは他言しないことをお約束致します。お一人又はご本人やご家族と一緒にご参加できます。
①12:30~13:10 ②13:20~14:00 ③14:10~14:50 ④15:00~15:40
【ご予約方法】
こちのページより無料チケットをご購入下さい。その際にフォームに必要項目をご記入下さい。
【その他】
時間の変更や、コロナ感染等で、当日の参加をキャンセルされる場合は、toda@listening-firm.com までご連絡下さい。
【開催場所】
つくば市立桜総合体育館(〒305-0018 茨城県つくば市流星台63)
予定の時間の3分前までに、団体のブース前までお越しください。
【主催者】
産後TOMOサポ・ゆーみんのヨガ 多田佑実
https://yuumin2020.com/
りすにんぐファーム 戸田周公
https://listening-firm.com/